タイバニ関連を主にうp。
たまに兎虎や海老虎のSSうpしたり。
基本は写メで。
どぉも!今日は本職中ですが、空き時間があるので書き書き(仕事しろ)
虎徹さんと一緒でデスクワーク苦手なんですよ(おい)
っていうのは冗談で、時間調整というか息抜きというか。あまり深くツッコミ入れないでください。
この前書いた記事見てびっくり。改行されていない・・・!?
慌てて修正かけておきました。読み難かったですよね、すみません・・・(謝)
なにやら23日の東京国際フェアでバディヒーローショーをステージでやるんですよね!
昨日のお昼過ぎに情報聞いて、詳細見ようとTAF見たら・・・ん?ステージ情報上がってないぞ。
ローソンのリンクをネットで発見したのでクリック→エラー。
公式は「詳しくはTAF公式サイトで!」しか書いてないから詳細解らず・・・。
当日整理券配布方式?とか思ったらやっぱりローソンで整理券配布?販売?してたようで。
まぁイベント関係瞬殺なのはいつものコトなので、あー今回もご縁なかったなー。
と、そんな緩い気持ちでxボタンクリックしましたとさ。
公式に対して怒っていらっしゃる方々も沢山いらっしゃるみたいです。
そうですよね、タイバニ目当てでTAFの入場券もご購入されていたら、ちょっと今回の流れは納得出来ないですよね・・・。
端っから行けないって考えの地方民は、大変だな、とどこか第三者的目で見ていたり(しょぼん)
こういうチケット戦争の輪にすら入れないのは寂しいものです。えぐえぐ。
いよいよ今期アニメもクライマックス、でしょうか?
クール数調べてないので、見ているアニメが12話で終了か24話までやるのか解らず(汗)
八犬伝は作画が安定しているのでお気に入りです。ちと腐臭がするし。
作者様は「これはBLではない」と仰ってるらしいですが、荘介の信乃への態度はどうもこう、見えちゃう(萌)
影の荘介は信乃大好き発言しちゃってますしね。現八も信乃ラブだし。
アムネシアは12話で終わるっぽいなー。
今までの乙女ゲーにはないテイストですよね。ウキョウ二重人格とか怖いですよ。
そして所々ツッコミ入れたくなるのが面白い(笑)懐中電灯なんかコントですよ(ぷぷぷ)
俺修羅場も良い所で終わりそうな気がします。
原作がラノベだと、続きは書店へ!的な展開が多いような気がするので。
はがない2は何処までやるのか気になってます。
この前書店で8巻(どうも最終巻っぽい。続編はタイトルをちょっと変えて出てますよね)
をパラパラーと見たのですが、屋上での理科のやりとりが、OPの理科が屋上で少し寂しそうな顔を見せるのに繋がっているかと。
あとこの前の、理科の「え・・・」みたいな顔と、それに気付いた小鷹が首を傾げ、この時の俺は知らなかった。
みたいな台詞があったので。
出来れば8巻までやってしまって、〆て貰いたいなーと。
っと、久々にアニメ語りしてみました。
明日はいよいよVassalord.最終巻発売日なので、今からwktkしてます!!!
だってチェリー×レイフロ、バニーちゃん×虎徹さんと被って見えるんですもん・・・!!
いや、被り抜きにして元々好きでしたが。
金髪美青年×黒髪顎鬚美中年。これおいしい。とってもおいしいあるよー
バットエンドでも美しいし、ハッピーエンドでも美しい。
あぁ、でもお前ら幸せになれー!!!!!(涙)
ただ最終巻で全部伏線まとめられるのかが不安だったり・・・。
結局86をお気に入りにしていたのは、バリィの本体?
バリィはレイフロを気に入っている悪魔の分身、なんですよね。
で、86にムチ売ってるのが長髪で三つ網、金髪っぽい色素の薄い髪・・・。
レイフロがヴァンパイアになったのは、人間で騎士だった時、姫君であるマリーを守る為、なのは解ってるんだけど。
その後、孤児のチェリーを拾い、一緒に暮らしても餓死させてしまうからって教会に預けて。
んで、青年になったチェリーが死にそうになった時、オールバックにして司祭?の格好をして、再会し隷属に・・・。
その時の出来事もちゃんと描かれるのかな。
見た感じ、戦争が起きて教会が襲撃される→チェリー瀕死→レイフロが駆けつけて隷属にした。
っていう流れっぽいけど・・・ちと謎が、ね。
うー!早く密林から届きますよーにっ
この記事へのコメント
PR